【小児】5-11歳の新型コロナワクチン接種(7月予約分)について
① 7月2日(土)・23日(土)
② 7月9日(土)・30日(土)
③ 7月16日(土)・8月6日(土)
1回目、2回目のセット予約になります。(3週後の同じ時間になります) *1回目のみ予約すると自動的に2回目も予約されます。
ご予約後の接種日、時間変更などは(ワクチンロスになるため)出来ませんので、予め下校時間や習い事の日時をご確認の上ご予約下さい。
※コロナワクチン接種前後2週間は他のワクチンは接種出来ません。
対象者:接種日時点で5歳以上、11歳以下のかかりつけの小児
(初診の方はお断りしています)
・品川区に住民票があり当院かかりつけの方
・区外在住のかかりつけの方→住所地外接種届の手続きをして下さい
※基礎疾患を有する方で接種希望の方は、主治医の許可を得たうえでご予約下さい。
(キャンセルの際は必ずご連絡ください)
体調不良でキャンセルされる場合は接種券・予診票を持参し受診してください。
診察の結果でご予約日を変更させていただきます。
※接種時に保険診療と合わせての受診は出来ません。接種後改めて受付してください
予約方法:EPARK(新型コロナワクチン5-11歳)よりご予約お願い致します
(お電話でのご予約は出来ませんのでご了承下さい)
当日の持ち物
接種券・予診票・本人確認書類(医療証)・母子手帳・お薬手帳
※当日、保護者以外の方と来院される場合は委任状が必要になります。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/kihon_9.pdf
当日の服装(接種をスムーズに進めるためにご協力ください)
Tシャツなど肩を出しやすい服装(長袖の場合は脱いで頂きます)
****注意事項****
ご予約頂いても接種できない場合もありますので以下の内容をご確認ください。
*当院を受診されたことのない方はお断りさせていただいておりますのでご了承ください。
*当日37.5℃以上の場合は接種できません。
*1週間以内の体調不良(発熱)があった場合は接種できない事があります。
*コロナ感染療養期間終了から1週間以内、濃厚接触待期期間中の方は接種できません。
*接種当日は三密を避けるため、同伴される保護者の方は、原則一家族おひとりでお願い致します。
*接種時間が決まっているため、お子様にはワクチン接種をすることを必ずご説明の上来院してください。お子様の心の準備ができていない方は順番を変更させていただく場合がありますのでご了承ください。